top of page

一宮市・Y様邸

  • sptexteriorworks
  • 2020年12月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年12月2日

こんにちは。



エクステリア・外構のサポートです。



愛知県一宮市のS様邸

以前、新築に伴い外構を手掛けさせて頂きましたが

新たに「デッキ」の取り付けをご要望頂きましたので施工させていただきました。



施工前のようす


ree

施工完了後


ree

ree

ree


【LIXIL】樹ら楽ステージ 木彫

【LIXIL】テラスSC単体


ダークトーンのウッドデッキにモダンな構造のテラスを組み合わせることによって

住宅の雰囲気も引き締まります。

デッキはL字型になっており、上り下りしやすいようになっています。



ree

ree

ree

【LIXIL】スタイルシェード テラス桁付きデッキ固定タイプ


ロールタイプのシェードを取り付け機能性をプラス。

日差しの強い日や日陰をつくりたいとき、さっと下して固定します。

こちらも見た目は非常にモダンで、外観を保ちつつ機能を発揮します。



ree

最後に、猫などの動物の侵入を防ぐフェンスを取り付けました。

お子様もいらっしゃいますので、万が一の危険も防ぎます。



住宅の外観を引き立てるモダンで機能的なデッキが仕上がりました。



最近は、デッキやサンルームの取り付けを希望されるお客様が多くなってきている印象があります。天候に左右されない洗濯時の利便性や、外でリラックスして過ごすことのできる空間の需要が高まってきているようです。

家で過ごす時間が多くなった現代では、外観を損なわず、なおかつ機能性のある住宅が求められているのではないでしょうか。



是非ご検討ください。




(有)サポート


ree

コメント


エクステリア・外構のサポキ(複数)
Copyright © 2020 SUPPORT Inc. All Rights Reserved.
  • Instagram

​※各種業者様からの営業のお電話は全てお断りしております

三協アルミ
YKK AP
CAD O7 オーセブン株式会社
LIXIL リクシル
bottom of page